━━***こんなお悩みありませんか?***━━
「今の仕事、
なんだか社会との繋がりが薄い気がする…」
「もっと誰かの役に立っていると実感したい!」
そんな風に感じていませんか?
毎日、オフィスでパソコンとにらめっこ。
数字だけを追いかける日々に、
少しばかり物足りなさを感じているのかもしれませんね。
━━***そんなあなたにご提案***━━
そんなお悩みを抱えているあなたに、
今日は新しいキャリアの可能性を提案させてください。
《電気設備営業》を
やってみませんか?
━━***詳しいお仕事内容***━━
【1】現場を調査、お客様と打ち合わせ
【2】見積もり作成、工事内容を提案
【3】工事部門へ引き継ぎ、完了を報告
━━***イチオシポイントはこちら***━━
*その1*
地域を支えるやりがい!
コンビニやスーパーの電気設備を支え、
快適な暮らしに貢献できます。
*その2*
未経験でも安心の研修制度!
2ヶ月のジョブローテーション研修で
業務の流れをしっかり学べます。
━━***お悩みが解決できる理由***━━
このお仕事の魅力は、
「地域に根ざした社会貢献」を
実感できること。
大手コンビニやスーパーという、
誰もが利用するお店の電気設備を
担当することで、
あなたの仕事が
多くの人の生活を支えていると
実感できるはずです。
未経験からでも、
充実した研修制度で
専門知識を身につけ、
お客様に最適な提案ができるようになります。
電気設備のプロとして、
地域社会に貢献しながら、
お客様からの信頼を得て、
感謝される毎日は、
きっとあなたの毎日を
充実したものにしてくれるでしょう。
━━***ご応募はお早めに!***━━
いかがでしょうか?
今、求人を見ているあなたは
「もっと社会に貢献できる仕事がしたい」
と感じているのではないでしょうか?
この仕事で、
「誰かの役に立っている」
という実感と、
「地域を支える」
という誇りを手に入れませんか?
年間休日120日と休暇制度も充実しており、
ワークライフバランスもバッチリです。
ぜひ、
一歩踏み出して、
新しい自分を見つけてください。
ご応募、
お待ちしております!