━━***こんなお悩みありませんか?***━━
毎日残業続きで、プライベートの時間がない…
最新の技術に触れながら、スキルアップしたいのに、
今の仕事じゃなかなか難しい…
そんな風に感じていませんか?
「もっとワークライフバランスを大切にしたい。
でも、やりがいのある仕事も手放したくない。」
そのお気持ち、よく分かります。
私たちも、同じように悩んでいる多くのエンジニアの方々から
ご相談を受けてきました。
━━***そんなあなたにご提案***━━
そんなお悩みを抱えているあなたに、
今日は一つの「解決策」を提案させてください。
《エネルギー系ソフトウェア開発プログラマ》を
やってみませんか?
━━***詳しいお仕事内容***━━
【1】スマートメーターシステム開発に携わります
・上流工程から開発に携わることができます。
・要件定義、設計、開発支援など幅広い業務です。
・パイロットシステムの維持管理もお願いします。
【2】電力需給予測システムの構築に貢献します
・エネルギー需給予測システムの開発に携わります。
・使用量管理システムの開発・改善を行います。
・スマートメーター化推進への貢献も期待します。
【3】チームで開発を進めていきます
・複数名の社員が常駐する体制です。
・クライアント先への出社とテレワークの
ハイブリッド勤務が可能です。
・安心して業務に取り組めます。
━━***イチオシポイントはこちら***━━
*その1*
充実の福利厚生と働きやすい環境!
完全週休2日制、年間休日120日以上!
ワークライフバランスを実現できる環境です。
土日祝休み、夏期休暇、年末年始休暇に加え、
有給休暇も取得しやすい環境で、
プライベートの時間もしっかり確保できます。
無理なく続けられる、働きやすさが自慢です。
*その2*
最新技術を活かせる、やりがいのある仕事!
成長できる環境がここにあります!
スマートメーターシステム開発という
最先端技術に携われるだけでなく、
Java、C#、C++、Cといった
様々な開発言語や技術に触れる機会があり、
スキルアップを目指せます。
やりがいのある仕事で、
エンジニアとしての成長を実感できます。
━━***お悩みが解決できる理由***━━
「ワークライフバランスとやりがいのある仕事、
両立できるか不安…」というお気持ち、
よく分かります。
しかし、この仕事なら、
ハイブリッドワークと充実の休暇制度により、
プライベートの時間もしっかり確保しながら、
最新技術に触れ、スキルアップも可能です。
想像してみてください。
週末は家族とゆっくり過ごしたり、
自分の趣味に時間を費やしたり…。
そして、平日は最新技術を駆使して、
社会貢献度の高い仕事にやりがいを感じながら取り組む。
そんな理想の生活が、きっと実現できるはずです。
━━***ご応募はお早めに!***━━
今、この求人をご覧になっているあなたは、
きっと変化を望んでいるはずです。
この機会に、
私たちと一緒に、
未来のエネルギー社会を創造しませんか?
ご応募、心よりお待ちしております!