━━***こんなお悩みありませんか?***━━
やりがいのある仕事に就きたいけれど、
本当に自分のスキルが活かせるのか、
将来性のある仕事なのかと不安に感じていませんか?
毎日残業続きでプライベートの時間がなく、
充実感を感じられない日々を送っていませんか?
大きな組織の中で、自分の意見がなかなか反映されず、
もどかしさを感じていませんか?
━━***そんなあなたにご提案***━━
そんなお悩みを抱えているあなたに、
今日は一つの「解決策」を提案させていただきます。
《プロジェクト推進担当》として、
一緒に新しい事業を創造しませんか?
━━***詳しいお仕事内容***━━
【1】官公庁案件の企画・要件定義を行います
官公庁や自治体のニーズを把握し、
最適なソリューションを提案します。
【2】プロジェクトの推進・管理を担います
システム開発や運用、広報ツールの作成など、
プロジェクト全体を推進・管理します。
【3】関係各所との連携を密に行います
博報堂グループ各社や協力機関と連携し、
円滑なプロジェクト遂行を図ります。
━━***イチオシポイントはこちら***━━
*その1*
やりがい抜群!社会貢献度の高い仕事です
官公庁の業務改革に携わり、
社会全体に貢献できるやりがいがあります。
官公庁をはじめとする、社会基盤を支える
重要なプロジェクトに携わることができます。
あなたのアイデアが、多くの人々の生活を
より良くすることに繋がるのです。
*その2*
ワークライフバランスを実現できる環境です
年間休日126日、完全週休2日制で、
プライベートの時間もしっかり確保できます。
充実した休暇制度と、働きやすい環境が
整っているため、プライベートを大切にしながら、
仕事にも集中できます。ワークライフバランスを
実現し、心身ともに健康な状態を保ちながら、
長く活躍できる環境です。
━━***お悩みが解決できる理由***━━
仕事にやりがいを感じず、
将来への不安を抱えているあなた。
この仕事では、社会貢献度の高い仕事に携わり、
自身の成長を実感しながら、
充実した日々を送ることが可能です。
官公庁案件という安定性と、
やりがいのある仕事を通して、
理想のワークライフバランスを実現し、
心身ともに健康で幸せな生活を手に入れましょう。
━━***ご応募はお早めに!***━━
あなたの実力を活かし、
社会に貢献できるこの機会を、
ぜひお見逃しなく!
今すぐご応募ください!
あなたからのご応募を心よりお待ちしております。