━━***こんなお悩みありませんか?***━━
企業のセキュリティ対策、
どこから手を付ければいいか
お困りではありませんか?
「最新の脅威に対応できているか不安…」
「情報漏洩対策、何が正解かわからない…」
そんなお気持ち、すごくよく分かります。
セキュリティ担当者様からは、
日々そのようなご相談を頂くことが多いんです。
━━***そんなあなたにご提案***━━
そんなお悩みを抱えているあなたに、
今日は一つの「解決策」を提案をさせてください。
《情報セキュリティエンジニア》を
やってみませんか?
━━***詳しいお仕事内容***━━
【1】セキュリティ対策の企画・構築
【2】リスクマネジメントの推進
【3】インシデント発生時の対応
━━***イチオシポイントはこちら***━━
*その1*
年間休日121日で充実!
土日祝休みで、
年末年始や特別休暇もあります。
*その2*
セキュリティの最前線で活躍!
グループ全体の
情報セキュリティを支える
やりがいのあるお仕事です。
━━***お悩みが解決できる理由***━━
このお仕事のポイントは、
「グループ全体の情報セキュリティを
一手に担える」というところ。
セキュリティ対策の企画から運用まで、
すべてに携われるので、
あなたの専門スキルを最大限に活かせます。
培ってきた知識や経験を活かして、
会社の情報資産を守り、
安全なビジネス環境を実現できるんです。
情報セキュリティ体制が確立され、
安心して業務に取り組める環境が実現すれば、
セキュリティ担当者として
大きな達成感を得られるはずです。
最新技術を学びながら、
市場価値の高い人材へと成長できますよ。
━━***ご応募はお早めに!***━━
いかがでしょうか?
今、求人を見ているあなたは
「セキュリティのプロとして
もっと成長したい」と感じていると思います。
この仕事で、
「理想のキャリア」を手にしませんか?
少しでも興味があれば、
ぜひ今のうちにご応募ボタンを押してください。
私たちと一緒に、
安心・安全な未来を創造しましょう!