━━***こんなお悩みありませんか?***━━
情報セキュリティ対策、
「もっとこうしたい」と思いつつ、
日々の業務に追われていませんか?
組織が大きくなるほど、
セキュリティの課題は複雑化し、
対応も大変になりますよね。
内部統制や監査対応に
頭を悩ませる毎日から、
そろそろ抜け出しませんか?
━━***そんなあなたにご提案***━━
そんなお悩みを抱えているあなたに、
今日は一つの「解決策」を提案をさせてください。
《情報セキュリティエンジニア》を
目指してみませんか?
━━***詳しいお仕事内容***━━
【1】セキュリティ対策の策定推進
【2】セキュリティリスクの調査・対応
【3】インシデント対応や教育も担当
━━***イチオシポイントはこちら***━━
*その1*
年間休日121日以上!
土日祝休みで、夏季・年末年始休暇も充実。
ワークライフバランスも大切にできます。
*その2*
セキュリティのプロへ成長!
内部統制から対策推進まで幅広く担当できるので、
スキルアップの機会が豊富です。
━━***お悩みが解決できる理由***━━
このお仕事のポイントは
「グループ全体のセキュリティを
守るという責任感」を持てること。
情報セキュリティのスペシャリストとして、
組織の成長を支えることができるので、
達成感とやりがいを感じられます。
最新のセキュリティ技術に触れながら、
スキルアップも実現できるので、
市場価値の高い人材になれます。
セキュリティの不安から解放され、
安心して業務に集中できる環境を
手に入れませんか?
━━***ご応募はお早めに!***━━
いかがでしょうか?
今求人を見ているあなたは
「より良い環境で、セキュリティの
プロとして活躍したい」と感じていると思います。
この仕事で、
「理想のキャリア」を築きませんか?
ぜひ今のうちにご応募ボタンを押してください。
あなたの知識と経験を、
私たちに貸してください!