改行はこまめに入れます。
━━***こんなお悩みありませんか?***━━
「セキュリティ対策、
もっと強化したいけど、
何から手をつけたら…」
「内部統制、監査対応、
いつもギリギリで
残業続き…」
「最新の脅威に
対応しきれているか、
不安で眠れない…」
そんなお悩み、
抱えていませんか?
情報システム部門の
皆様なら、きっと共感
していただけるはずです。
━━***そんなあなたにご提案***━━
そんなお悩みを抱える
あなたにご提案です。
《情報セキュリティエンジニア》
として、
グループ全体の
セキュリティを
守りませんか?
━━***詳しいお仕事内容***━━
【1】セキュリティ対策の策定推進
【2】セキュリティリスクの調査・対応
【3】インシデント対応・設備運用
━━***イチオシポイントはこちら***━━
*その1*
年間休日121日以上!
土日祝日休みで、
夏季・年末年始休暇も
しっかり確保できます。
ワークライフバランスも
大切にできます。
*その2*
グループ全体の
セキュリティを担う!
大規模な組織の
セキュリティを
守るやりがいを実感。
スキルアップにも
つながります。
━━***お悩みが解決できる理由***━━
このお仕事の魅力は、
セキュリティ対策を
「上流から下流まで」
一貫して担当できるところ。
セキュリティの
全体像を把握し、
最適な対策を
講じることで、
組織全体の
セキュリティレベルを
飛躍的に向上させられます。
これにより、
あなたは日々の
セキュリティ業務から
解放され、戦略的な
セキュリティ対策に
集中できるようになります。
脅威に怯える
毎日は終わり、
安心して眠れる夜が
待っています。
━━***ご応募はお早めに!***━━
いかがでしょうか?
今の職場では
「理想のセキュリティ対策」
を実現できないと
感じているなら、
ぜひこの機会に
応募をご検討ください。
グループ全体の
情報セキュリティを
守る、
やりがいのある
ポジションです。
未来の安心を
あなたの手で
つくりませんか?
すぐにご応募
ください!